こんにちは。

まろたぬき(marotanuki)です。


まずは、
この記事を開いていただきありがとうございます。

この記事にたどり着いたあなたはきっと困っていることがあると思います。

オーダーメイドシャンプー メデュラを解約できずに困っているのではないでしょうか?

pexels-keira-burton-6624288

そんな方向けに、解約方法について記事にしてみました。

確実に解約するための方法・ポイントをまとめていますので、お困りの方はぜひ最後までご覧ください。


今回は、
『〜解約できない?!〜 メデュラ オーダーメイドジャンプー
がテーマです。









①解約の方法

先日、
我が家のhscちゃんにおねだりされて
"メデュラ" という名のオーダーメイドジャンプー を購入しました。


1度だけという約束で購入したため、
さて、解約を・・・

と、HPに飛んだところ
『解約はお電話のみ』の一文が!!! 

その時は 少々面倒だけど、
電話さえすれば解約できる・・・

と思っていました。

が・・・ 

現実はそんなに甘くはなかったのです。

※解約手続きは『次回お届け商品の製造開始日』までに行う必要があるそうなのでその点も要注意です。




②契約コースの確認必須

pexels-monstera-5273662

メデュラに解約希望の連絡をする前に
必ず確認しておいた方が良い点があります。


それは、
契約コースの確認 です。


筆者の場合、
定期コースのみの契約だと思い込んでいたのですが、
何故かコースが2つ契約されていました。


・1つ目:シャンプーとリペア定期のコース
・2つ目:ヘアオイルの定期コース


おそらく、
注文時にヘアオイル付きのページから申し込んだ為かと思われます。


※初回注文はシャンプー・リペア定期コースが3.278円(送料別)、ヘアオイル無料と記載されていました




③電話はほぼ繋がらない

pexels-moose-photos-1587014

解約方法は"電話のみ"とわかったので早速架けてみました。

が、
電話はなかなか繋がりません。

電話に出ない理由は、おそらく消費者に対してのオペレーターさんの数が圧倒的に少ないのではないか?

と思います。


メデュラの電話番号はコチラ
↓ ↓ ↓
『0570-666-881』
IMG_7884


"0570"から始まる番号 はナビダイヤルの為、 20秒毎に11円電話代がかかるシステムです。

(※携帯電話の場合)


電話料金がかかるのは、
解約手続きをより面倒なものとして認識させてしまう要因の1つ  
です。

また、
平日のみの受付 なので、
平日にお仕事されている方には、なかなか難しいシステムだと感じます。



④メールでの解約方法

電話はもう繋がらないとわかったので、
筆者はメールにて連絡することにしました。

メールのポイントは下記にまとめました。

・返信期限をつける

・消費者センターへの相談も視野に入れていると記載する


上記2点を注意して送信したところ・・・


筆者の場合は1分以内に返信がきました。

下記は、筆者の勝手な考えです。

おそらく”消費者センター”というワードが記載されているメールを優先して確認しているのでは?と思います。




⑤返信がきたら

IMG_8329

解約ページが表示されたら、
案内に沿って解約手続きを行います。

ここでも注意点がいくつかあります。

pexels-polina-zimmerman-3747132


・入力エラーになりやすく作られているので落ち着いて操作をしてください 

・念のためスクリーンショットを撮ることをおすすめします

・解約手続き完了までのページ数が非常に多いです。『解約完了』と表示されるページまで頑張ってください 


↓シャンプー・リペア定期コース解約後ページ

IMG_8320


↓ヘアオイル定期コース解約後ページ


IMG_8321



↓念のためマイページの契約中コースも確認した方が安心ですね

IMG_8319



↓解約後届いたメールです

IMG_8325




⑥個人情報も気になる


解約手続きは出来たものの、筆者は
『株式会社Sparty(Sparty,lnk.)』という会社に対して不信感でいっぱい になってしまいました。



そもそも、
解約手続きまでの道のりが長すぎ ます。

そして、
途中で諦めてしまう人・実際にはまだ解約出来ていないのに出来たように勘違いしてしまう人が一定数出てくる仕組み を利用している思えます。

筆者は念のために、
登録済みの個人情報の削除を依頼 しました。


もちろん、この件に関しても電話はつながることはないとわかっているので、メールにて連絡しました。

IMG_8330
↑誤字があります
(誤:「解約希望な件」→正:「解約希望の件」)


そして、返信は約3週間後の4月5日にきました。



IMG_8334



最後までお読みいただきましてありがとうございました。

~あとがき~

解約および個人情報の削除後からしばらくの間、メールマガジンが何度か届きました。

2021年4月13日現在、メールマガジンもようやく停止されたようです。

メールマガジンが届くたびに
モヤモヤして気持ちになっていたので
ようやくスッキリとした気持ちになれました。

筆者に限らず、
他にもこの件で困っている方がいらっしゃると思いますので、この記事が少しでもお役に立てば嬉しいです。
















↓Twitterでもお役立ち情報呟いています♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪








 *この記事を書いたのは*
HSS型HSEのアラサー主婦marotanukiです。 フルタイムワーママを7年続けたが、いつのまにか心身ともにボロボロに。 気づいた時には時すでに遅し。 持病を3つも抱えることに(子宮内膜症/睡眠時無呼吸症候群/過敏性腸症候群) 過敏性腸症候群は自力で寛解したものの、他2つは2021年現在も治療中。 持病系ブログを中心に、雑記ブログを日々更新中。