こんにちは。
marotanukiです!

本日もメルカリについての記事です。
出品後なかなか売れない・・・
もう1週間もいいねすらなかなかつかない・・・
という時などに試してほしい方法をご紹介します!

それは『値下げ』です。

一度商品ページを見て気になるな…と思った商品でも、値段が商品に見合ってなければわざわざ買おうと思えないはずです。

中古品や新古品しかないメルカリでわざわざ物を買う理由としては、もちろん「廃盤になった商品がどうしてもほしい」などの理由もあると思います。ですが圧倒的に多いのは、「できるだけ安く買いたい」だと思います。

そんな中でわざわざ高いと思うものは買いませんよね。

ですので、なかなか売れない商品やなかなか関心を持ってもらえない商品に関しては
「値下げ」を試してみてほしいです。
一度値段を下げても後から元の価格に戻すことも可能です。

さて、では値下げの方法を画像付きで見ていきましょう!

------------------------------------------------------------

メルカリでは2通り値下げの方法があります。
まずは、メルカリが推奨する商品の値下げ方法です。
比較的こちらの方法は工程が少なく簡単にできます。

マイページの出品中の商品を見てみましょう
「値下げして売れやすくなる商品があります」と表示がありますのでそこをタップ・・・
IMG_4485
すると、メルカリが自動で値下げ推奨商品をピックアップしてくれています!
赤文字で書かれている価格でいい場合は右側のチェックをつけたままで、
一番下の「選択した商品を値下げする」をタップしましょう。↓↓↓↓
IMG_4486
とっても簡単ですね。
ですがこの場合だと自分が考えているよりも低価格だったり、逆に高価格だったりするかもしれません。
次に紹介する方法は値下げと商品説明欄など他の欄も同時に更新・変更できます!

さて、ではマイページの出品中のページに戻りましょう!
今度は値下げや更新・変更したい商品を選びます。
今回はロングスカートにしましょう。
IMG_4487
タップすると・・・
商品ページにとびます。
右下の「商品を編集する」ボタンをタップします。
IMG_4488
すると商品の説明欄や販売価格などを編集できるページにとびます。
今回は値下げをしに来ましたので「販売価格」の数値をタップ・・・
※他の欄を更新・変更したい場合はその項目をタップしたら編集できます
IMG_4489
すると・・・
価格変更ができるようになりますので自由に額を入力していきます。
今回は1888円→1799円に値下げをします。
※商品価格は最低300円と決まっていますのでそれ以下には設定できません
入力が済めば「完了」をタップします。
IMG_4490
次に表示されたページで「変更する」をタップすると確定します。
IMG_4491
きちんと1888円から1799円に変更されていますね。
値下げ完了です☆
IMG_4493

値下げする際の注意点としては…

◎販売手数料・送料(送料込みなら)その額も考えてきちんと利益が出るように設定すること
数字の打ち間違い、桁間違いに要注意
◎期間限定など期間を決めて値下げする場合は商品説明欄や商品名にその旨も記載すると親切かもしれないです(また売れやすくなるとも思います)
◎値下げをする時間帯としては夜の21時~22時頃がおすすめ♪
(最も商品が売れる時間帯だそうです※メルカリ発表情報)

フリマアプリ ~メルカリ 値下げ編~
以上となります。

他にもメルカリについてのブログ書いております♪
▶メルカリ~発送手続き編はこちら~