こんにちは。

まろたぬき(marotanuki)です(^^)



今回は、
『元アニオタの筆者が選ぶ HSPでは?と思うキャラクター5選 第二弾』
をテーマに書いていきます。


★☆合わせて読みたい★☆




pexels-cottonbro-4855327


※あくまで筆者の意見となりますのでご了承下さい。









それでは、下記より本編スタートです。




①アルミン・アルレルト

pexels-asad-photo-maldives-457881


諌山創先生作の
単行本累計1億部突破の世界的ヒット作です。

そして驚きなのが
諌山先生のデビュー作品であるという点。

漫画・アニメから
何年も離れていた筆者ですが、
久しぶりに血が騒いだ作品でした。

ドハマりし、
寝る間も惜しんで
漫画・アニメを一気見しました。


アルミン・アルレルトは
「進撃の巨人」のメインキャラクターです。

幼少期はいじめられながらも
いじっめっ子たちに心まで屈することなく
芯の強い彼

時には敵に追い詰めれ、
ピンチな時ほど斬新なアイデア力を発揮
数々のピンチを切り抜けてきました。

pexels-snapwire-722653

彼の危機察知能力は人並外れており、
その点もHSPならではなのでは?
と思います。

2021年この冬から
アニメのファイルシーズンが放送予定なのが楽しみですね♪






②大島 凪

コナリミサト先生の大ヒット漫画
凪のお暇の主人公。

2016年8月~Elaganceイヴにて連載。

現代を生きるアラサー女性が
強く共感できる内容です。

2019年には
黒木華さん主演でドラマ化もされています。

ドラマ内では、
人気俳優の
高橋一生さんや中村倫也さんも
メインキャラクターで登場しています。


主人公 大島凪は、
周りに合わせ空気を読みまくる

そんな彼女の口癖は「わかるー」
HSP特有の共感力が高いことがわかります。

pexels-sirirak-boonruangjak-907274

まさにHSP気質の持ち主です。

気が弱く、
周りの人たちからのいろんな誘いを断り切れない・・・

そんなところもHSPらしさが出ています。

自己主張が苦手な反面、
料理が得意だったり、
豆苗を家で育てていたりと
ほっこりするような優しいHSE気質も持つ性格です。





③ゴン=フリークス

富樫義博先生原作。
1998年~週間少年ジャンプ
にて連載開始の大人気作品。

今までアニメ化が2回もされており
そのことからも
かなりの人気作品だとわかります。

コミックは脅威の累計7900万部の売上!

2021年現在は
漫画は休載されています。

一体いつ連載再開されるのか??

とファンが待ちに待っている状況です。


主人公のゴン=フリークスは、
鼻が利くことで有名です。

HSPは五感が優れている場合が多いです。

ゴンの場合は、
鼻(嗅覚)が優れていたのですね。

彼の故郷のくじら島は
大自然であふれており、
野生動物との仲良くできるのも彼の魅力。

pexels-luca-nardone-3651618

そして、
人懐っこく好奇心旺盛なところから
外向型(HSS)気質がかなり強めかなと予想しています。





④宮本 伊澄

ホリミヤは、
HERO先生(原作)萩原ダイスケ先生(作画)
2011年~Gファンタジーで連載開始。

シリーズ累計600部万部超えの人気作品です。

2021年1月にはアニメ化、
2021年2月にはテレビドラマ・映画で実写化されています。

堀さんの彼氏となる宮本くん。

学校ではオタクと疑われるほど大人しい彼。

しかし、
実は刺青をしていたり、
ピアスを合計9箇所もあけるなど・・・

意外と大胆な一面もあり、
HSS気質も感じさせてくれます。

pexels-laker-6156961






⑤キラ・ヤマト


機動戦士ガンダムSEEDの主人公です。

pexels-gelgas-airlangga-401213

次作品の
機動戦士ガンダムSEED DESTINIYでも
重要な位置のキャラクターでした。

SEED時代は16歳。

コーディネーターである彼は
必然的に能力が高く、
どんどん戦争に巻き込まれていきます。

そんな彼は、
かなり感受性が高く
泣いている姿が印象的でした。

人に対しとても優しいことから
HSE気質も高めではないでしょうか。







以上、
元アニオタの筆者がHSPでは?と思うキャラクター5選 第ニ弾』
いかがでしたでしょうか?






最後までお読みいただきありがとうございました。











↓TwitterでもHSPさん情報などつぶやいています♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪







 *この記事を書いたのは*
HSS型HSEのアラサー主婦まろたぬき(marotanuki)です。 フルタイムワーママを7年続けたが、いつのまにか心身ともにボロボロに。 気づいた時には時すでに遅し。 持病を3つも抱えることに(子宮内膜症/睡眠時無呼吸症候群/過敏性腸症候群) 過敏性腸症候群は自力で寛解したものの、他2つは2021年現在も治療中。 持病系ブログを中心に、雑記ブログを日々更新中。







欲しいと思ったらすぐ買える!楽天市場は24時間営業中