こんにちは。

まろたぬき(maritanuki)です。


今回は、
『【厳選】お腹の病気を複数持つ筆者が選ぶ 夏にオススメしたい腹巻!』
がテーマです。


筆者にはお腹に関係する持病が2つあります。

そのため、
お腹の調子を整えることに関しては、人一倍調べ、実行 してきました。

そのおかげで、実際に病気の1つは寛解することが出来ました。

そんな筆者が、今の暑い時期にオススメの腹巻を3つ紹介していきます。


IMG_8932





【比較表】
値段(1枚あたり)¥660~¥935~¥997~
生地の薄さ
伸縮性
耐久性
タグなしなしあり


↓ ↓ ↓  生地のアップ写真 ↓ ↓ ↓ 
IMG_8933




①オーガニックコットンプレミアム腹巻




肌触りがよく、柔らかい生地なので違和感なく着用 できます。

伸縮性もバッチリ で着やすいです。

他のものに比べ、 縦に少し長いのでぴっちりとしたパンツなどには響きやすい です。

IMG_8940

そうゆう物と合わせにくいのが難点です。

折り返しての着用が気にならない方はぜひおすすめです。



②ミルククラウンコットン腹巻



生地の薄さナンバー1 です。

伸ばしたときの生地の薄さ具合が一目瞭然。
FullSizeRender

薄着する夏にはもってこい の1品。

ただ、それ故に 穴が空きやすいのが難点。

IMG_8935

穴は広がりにくいので、すぐ使えなくなるという事はありませんが耐久性はあまり期待できません。

また、 裾が丸まりやすいです。

その点が気になる方には気になるかと思います。

筆者は真夏は毎日この腹巻にしています♪

1番リピート率が高く、3~4回ほど注文しています。



 ③アツギ 着る温活 ボディウォーマー

3つの中で 唯一のタグ付き商品 です。

IMG_8934

実際着用すると、全然タグは気になりませんが、肌着にタグがあるだけでNGという方には難しいかも。

生地はこの中では厚めですが、
縦の長さが一番短いので、スッキリとした見た目 になります。

伸縮性が△なのは、伸びは良いですが戻りが悪いからです。

1度伸びたら伸びっぱなし になるので、痩せて体系が変わったら使い物にならないかな?という印象です。






~まとめ~


どの腹巻にも特徴があり、もちろん人によって合う・合わないがあると思います。

"コスパ重視"の人もいれば、 "とにかく夏は薄いものがいい!"と考える人もいます。

たくさんある腹巻の中で、自分に合う腹巻が見つかればいいなと思います♪

この記事で紹介した3点は今なら"送料無料"で買うことができます。

気になったものがあればお試ししてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。




以上、いかがでしたか?

【厳選】お腹の病気を複数持つ筆者が選ぶ 夏にオススメしたい腹巻!
でした。




↓Twitterでもおすすめ商品情報呟いています♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪


↓読者登録してもらうことで記事の見逃しがなくなります♪








 *この記事を書いたのは*
HSS型HSEのアラサー主婦marotanukiです。 フルタイムワーママを7年続けたが、いつのまにか心身ともにボロボロに。 気づいた時には時すでに遅し。 持病を3つも抱えることに(子宮内膜症/睡眠時無呼吸症候群/過敏性腸症候群) 過敏性腸症候群は自力で寛解したものの、他2つは2021年現在も治療中。 持病系ブログを中心に、雑記ブログを日々更新中。